映し出す

映し出す
うつしだす【映し出す・写し出す】
(1)光をあてて物の形・姿などを他の物の上にあらわし出す。

「スクリーンに~・された姿」

(2)絵や文章に描き出す。

「白(セリフ)は可成(ナルベク)其時代の人を~・すのが主で/吾輩は猫である(漱石)」

‖可能‖ うつしだせる

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужен реферат?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”